2010年9月13日月曜日

クラウドはやはり10年に一度の衝撃波?

先日、とあるASPベンダーの会長のところに挨拶に行ってきた。お世話になりつつ、独立のご挨拶を出来ていなかったので、あらためてお伺いしたのだ(ちなみに他にも散々お世話になりながらご挨拶できていない方がたくさんいるので、本気でまずい…)。

さて5月に、クラウド時代のIT営業マンに未来はあるのか?というエントリーをしたが、今日挨拶に伺って1時間弱、会長とは「クラウド時代を迎え、受託システム開発企業は頭の中をすっぽり変えないと、生き残れない」という話に終始した。

ちょうど前日にマイクロソフトのパートナー向けセミナーに参加してきたそうで、あのスティーブ・バルマーが「1にクラウド!2にクラウド!3にクラウドだ!」(代表戦の迷言っぽいですね)と熱っぽく語っていたそうだ(記事中にはバルマーの姿は見えませんね…)。マイクロソフトのクラウドと言えばAzureだが、とにかく価格競争でもってクラウド業界に本格的に殴りこみをかけ、さらに日本法人の社員の実に90%以上をクラウド関連事業に投入するんだとか。本気ですねぇ(Xboxは大丈夫か?)。

こうして中心のプレイヤーがクラウドにシフトするほどに、まずはサーバーが売れない(※疑問)等の単純な理由でハード関連企業が苦しくなり、次いでシステム開発企業も売上面では厳しくなってくる。

システム受託開発の場合、実に売上の半分をハード機器やDB等のミドルウェアの調達分が占めることがほとんどなわけだが、クラウドに移行するとまずここが吹っ飛ぶ。そして、ハードがないことによって当然その分の保守料も、数年毎に行われるシステム更改もなくなる。よってここの売上も吹っ飛ぶ。

また、数年前から言われつつなかなか浸透していなかったように思える「所有から利用へ」というトレンドも、現在の不況が追い風となり、その風潮が一気に強まっている。つまり、人月を突っ込んでの「作りつけ開発」というスタイルが今後いよいよ開発業界において期待できないトレンドに向かっている、ということだ。「単価80万円のSEをA社のプロジェクトに5名突っ込んで400万円、半年続くから上期のこのプロジェクトの売上計画は2400万円だな」とかいう、経営者にとっては楽な人売り商売が崩壊することを示している。

受託開発メインの開発会社は、とにかく早い段階で頭の中を切り替えて「次の手」を打たないといけないが、会長曰く、多くの会社がほぼ思考停止状態に陥っているらしく、「何とかしたいがどうすればいいかわからない、というのが現状」と話されていた。ちなみに会長の会社は当初は受託開発一本だったが、10年以上前に思い切ってASP事業を始め、今は売上の半分をASP事業が埋めるまでに至っている(ASPってホント儲からないから、半分までもってくるだけでもスゴイ!)。

もう30年以上この業界で活躍されている会長、「10年置きに大波が発生する業界だが、今回のクラウドの波は10年に一度の大波だねぇ」と実感を込めて話されていたのが妙に頭に残った。これから景気が良い方向に向かったとしても、この業界の構造変化は、それについていけない企業にとって重くのしかかる。しばらくは淘汰の時期が続くんだろうなぁ、と考え込まずにはいられなかった。

実際にじゃあハードが売れていないのかと言うと、米HP、米DELLともに5月-7月期決算は「企業向けサーバーが好調で増収増益」とのこと(記事)。クラウドの本場USAで「企業向けサーバーが好調」とは、どういう現象なんだろうか?企業での実態はまだまだこれまでのスタイルが続いている?

いずれにしろ、国内最強のSI、NTTデータが今年度第1Qで減収減益(営業利益は22%ダウン!)、もちろん他の大手SI企業も軒並み減収減益という事実は、ただの不況だけでは片づけられないメガなトレンドが始まりつつあることを示唆している気がしてならない。その業界に知り合いが多い分、気になって仕方がない流れである。

3 件のコメント:

ms2 さんのコメント...

疑問にだけ反応しておくと、HPやDELLは「クラウド提供側にハードを提供している為の利益が大きい」と予測できそう。

HPはMS、DELLはGoogleが相手の模様。

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_380941.html
http://www.ciojp.com/contents/?id=00006134;t=0
http://itfun.jp/2009/02/blog-post_25.html

Takamitsu Kashiwa さんのコメント...

コメントありがとう。
「クラウドベンダーへの提供」は当然あるんだろうなぁと思いつつ、であればなぜそう発表しないのか、何だか気持ち悪くてね…。
でもHPとMSがガッチリっていうのを見ると、やっぱりそうなのかね。

ms2 さんのコメント...

いまさらコメントですが。

確かに気持ち悪い感じ。
DELLはどこも敵に回さないように立ち回ろうとしていた可能性はあるね。ソフトベンダーに対しては中立を保ってインテルみたいな立場を狙ってたとか。勘ぐり過ぎかな。

オラクルのクラウド・イン・ボックスのようなのも出てきてハードメーカーも今競争真っ盛りなのかも。