2010年6月25日金曜日

さくらインターネットのレンタルサーバーでトップドメインにWordPressをインストール

現在、さくらインターネットのスタンダードプランで契約をしていて、WordPressでページを準備しようと思ってサーバーのコンパネからクイックインストールで入れようとすると、「フォルダを作れ」とエラーで返されてしまう。
で、どうしてもトップドメイン配下にWordPressをインストールしたかったので、その時にやったことのメモ。

■サーバー側の設定
まずは、「index.php」をきちんとIndexとして認識するように設定を追加します。

コンパネの左下辺りにある「ファイルマネージャー」をクリック。


ファイルマネージャーの画面右上にある「ウェブアクセスの設定」をクリック。


Indexファイルの欄に、「index.php」を追加し「変更を送信」をクリック。


これで、Indexに「index.php」が追加された「.htaccess」ファイルがwwwディレクトリ直下に自動生成され、WEBサーバー側の準備は完了。

■データベースを作成
まだデータベースを作成していない場合は、コンパネで「データベースの設定」を選択し、パスワードを入力するとあっという間にデータベースが出来てしまいます。

このデータベース情報は、WordPressのインストール時に必要です。


■WordPressをインストール
今回は、リリースされたばかりのWordPress 3.0を手動インストールしました。インストールの仕方は下記ブログがわかりやすい。ただし下記ブログでは「wp」フォルダを作ってインストールしている(つまり、www.hoge.jp/wp/ にアクセスするとWordPressのページが表示される)ので、トップドメイン直下にインストールする今回は、「www」フォルダ直下にWordPressの本体が展開された状態でアップロードする必要があります。注意して読み替えてください。
http://d.hatena.ne.jp/sugarball/20100523/1274617459

※コマンドラインでの操作がわからない場合は、クライアントPC上でzipを展開して、ファイルを編集、操作して、FFFTPとかで最後に一気にアップロードすると楽です。

※wp-config-sample.phpのデータベース接続情報部分を編集するときに、上記データベース情報で表示された内容を設定します。config内の「MySQLのホスト名」(デフォルトだとlocalhost)には、「データベースサーバ」(~.db.sakura.ne.jp)の情報を設定します。

※バージョン2.9では確かに上記のブログ記載の通り、「wp-config-sample.php」の改行コードが「CR+LF」でしたが、どうやら3.0ではきちんと「LF」になっているようです。良かった良かった。

※ちなみに、バージョン2.9を入れたい場合、「CR+LF」を「LF」に変換するなら秀丸が楽です。
メニュー:ファイル>エンコードの種類
で「改行=LF」を選択した状態で上書き保存するだけです。

※WordPressインストール時に、3.0からは管理者のIDとパスワードを事前に好きな内容で作成できるようになりました(2.9では、自動生成されて後から好きな内容に変更、という流れ)。


これで、トップドメイン(インデックス)をWordPressで表示することができるようになりました。
素敵なWordPress Lifeを満喫しましょう。

(デフォルトテーマのデザインも変更されています)

0 件のコメント: